みかん姫のみかん箱

どこかの知らない誰かの何気ないメモが好きな方(それはわたし)へ

図書館で本を借りる 2022.6

工作

micro:bitで楽しむワークショップレシピ集

ちっちゃい中にいろいろつまっているので、はじめてロボットプラグラミング的なものを学ぶにはいいかも。

ラズパイZeroを使い倒す本

Linuxの使い方からプログラミングや電子工作まで盛りだくさん。ラズパイ使うのに必要な超基本的なことを一冊で学ぶ本。ラズパイZeroに限定しなくてもよかったのでは?と思ってしまった。自分としては、形あるものを作っていくために、機械設計や3Dプリンター、使えるライブラリなどを紹介している本があったら嬉しいな。

からくり設計メカニズム定石集

実現させたい動きに対する設計方法がよくまとまっています。ひとつの動きに対して複数の実現の仕方が載っていたりして勉強になります。

ラクリにんぎょう

こども向けのカラクリ工作。タイトルだけ見て予約するのでこども向けの本も借りることになります。身近なものだけで、カムを使ったおもちゃができる、そんな発見があるので、こういうのを借りるのもいいんじゃないかな。

茶運び人形

コンピューターもCNCもなかった時代にこうしたものを考えて、実際に作ってしまうのは凄いことだと思うのです。今はコンピューターがあるのだから、そのうち本当にローゼンメイデンの世界がやってくるのではないかと、期待してしまいます。

レシピ

作りおき朝7分お弁当312

食材2つでささっとメインディッシュ。

作ってみようかな、と思うものがいくつかあって、よかったです。

雑誌

LDK 2018年2月号

医療保険の記事が勉強になりました。 雑誌は図書館で人気が高い本のひとつでなかなか借りられないのですが、1年以上古いバックナンバーであれば借りられることがわかりました。今のトレンドでなくてもよいならこの借り方はありです。

楽譜

ピアニストが弾きたい!アニメ・コレクション

エヴァンゲリオンの次回予告が入っているのが面白い。名探偵コナンのメインテーマもいい。ムーンライト伝説も弾いてみるといい曲ですね。

超定番!アニメ・ベスト・ヒッツ50

借りたのは改訂版ではない方です。「やさしいピアノ・ソロ」とかかれているこの楽譜は簡単ですが、おいしいとこも減らされているので、「やさしい」がついていない「ピアノ・ソロ」の方が私は好きです。が、その分短くなって、収録曲数が増えていることも魅力的ではある…。

物語

本好きの下剋上

大好きだった本がどこにもない世界に転生され、ぬおぉ〜、、、あれこれあって、旅商人のことでルッツを連れてオットーさんに引き合わせたところ、ベンノさんが現れたとこまでの話。

気になっていたことが2つ。本好きの異常さはもとの世界の頃からだけれども、その辺の描写がアニメでは少なくて、どうかなと思っていたところ、本の方ではしっかり伝わってきました。もうひとつは、主人公のマインちゃんは才能あふれるから許されているもののただのワガママな子なので、主人公が気に入らなくて離れていってしまう読者もいそうだなと思っていたこと。本の方ではうまいこと書いてあるのだろうか、と思っていたけれど、ここはアニメと同じでした。自分ならどうするだろうと考えてもアイデアは出やしないが。何しろこの異常さがあって物語が進んでいくのですから。

自分は物語を読むのが苦手なのですが、これはすっと読めました。先にアニメを見ていたというもありますが、自分としては「図解 本がうまれるまでの技術史」にお話がついているようなものだったからかもしれません。物語と違って、技術本は得意。

神様

世界の神がみ超図鑑

児童書コーナーで見つけた本です。攻撃力、防御力が書いてあったので、カードゲームか何かの攻略本かと思いましたが、書かれている神話の説明はまともで、楽しく読めました。

哲学

はじめてのヴィトゲンシュタイン

メモ

  • 借りる本はネットで予約するのですが、そのうち借りたい本をかごに待機させておくことができてとっても便利。
  • …ですが、ついに上限100冊に到達してしまい新しい本が登録できない。。困った。賢く使う報方法考えよう。。
  • Raspberry PiArduino、M5Stack、いろいろ調べてきて、電子工作のイメージができてきました。あとは何か買って試してみるしかないかな…。
  • レシピ本はこれが作りたいというのがあって借りてくるわけではなく、何かヒントをもらうためですね。。